外出が多くて汗かきまくったbitchyamaです、こんばんは!
毛穴開いてデトックスできてるといいんだけどなぁ…。
汗だけじゃもったいない! 夏デトックスの足つぼkaradanote.jp
Chromeユーザーに朗報!
Google Chromeブラウザ版LINEが公開されたよ。
LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開 | LINE Corporation | ニュースlinecorp.com
実はbitchyama、HP(ヒューレット・パッカード)のChromebookユーザーで、今までPCでLINE使えなかったんだよね^^
あとは動画見る時にカクカクする以外は、特にChromebookに不満はないよ!
スマホもASUSのZenfon2だし、相性良いしね。
何より安い^^
HP ヒューレット・パッカード Chromebook 11 クロームブック (Samsung Exynos 5250 1.7GHz/2GB/SSD16GB/11.6inch/Chrome OS/White-Blue) 並行輸入品
- 出版社/メーカー: ヒューレット・パッカード
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
Zenfone2 550MLをエクスパンシスで買ってみたよ!/EXPANSYS/SIMフリー/スマホ – ヤマナードyamanerd.com
インストールはChrome Web Storeから。
LINEchrome.google.com
LINEで登録しているメールアドレスとパスワードを入力してね。
◆メールアドレスの登録手順◆
1) メインメニュー[その他]をタップ
2) [設定]をタップ
3) [アカウント]をタップ
4) [メールアドレス登録]をタップ
5) [メールアドレス]と[パスワード]を入力し、[メール認証]をタップ
6) 届いた認証番号を入力するか、URLをクリック
7) 認証が完了したら[確認]または[OK]をタップ
ヘルプセンター | LINE
Chromeに追加後に、スマホで認証を求められるよ。
PCで表示された認証コードをスマホに打ち込んで同期しよう。
今回提供を開始したGoogle Chrome版LINEは、現在提供しているPC版LINE(Windows/Mac対応デスクトップ常駐クライアント)と異なり、同一Googleアカウントを利用することで、一度インストールしてしまえば、追加インストール不要で複数デバイスからLINEにアクセス・利用ができるGoogle Chrome向けウェブアプリです。
LINE、Google Chrome向けウェブアプリを公開 | LINE Corporation | ニュース
同一のGoogleアカウント利用で、追加インストールなく複数デバイスからアクセス可能らしい♪
うーん、ちょっとだけ同期甘め?
初期のMac版LINEみたいな感じで、グルチャは同期されるけど、1to1メッセージの同期がされない。
それ以外は特に使い勝手の不便さはなし。
ちゃんと初期からメッセージ検索もできるしね。
skypeっぽく、左側に連絡先、右側にチャットスレッドが出てくるよ。
PCから手軽にLINEできるようになるChromeアプリ「LINE」が登場したので使ってみたgigazine.net
とにかく、Chromebookユーザーでも、LINEがPCで使えるようになって捗りそう!
ちなみにChromebookの販売は、82%が北米市場らしいよ。
Chromebookが米国でウケた理由とは? Acer米国市場担当者に訊く « WIRED.jpwired.jp
アジアに強いLINEってイメージだけど、これで北米市場でも注目されるといいよね!
期待!
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村