昨日から今日にかけて本読みまくったbitchyamaです、こんばんは!
子供向けだけど、『イスタンブルで猫さがし』は異国情緒に溢れてて面白かった。
やっぱりいつか行きたいなぁ。
イスタンブルで猫さがし (ノベルズ・エクスプレス)
- 作者: 新藤悦子,丹地陽子
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2015/09/04
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
今日もそして、誰もいなくなったのリアルタイムネタバレしちゃいます!
前回までのネタバレはこちら。
yamanerd.com
あらすじ
死に際に西条が発した「西東京ビルから証拠が飛んで来る」という言葉を小山内が聞いたと同時に、公安鬼塚の元にドローンを使ったテロの予告があったという一報が入る。
鬼塚に連れられてドローンを追う小山内は、一年前に新一が話していた「パーソナルナンバーシステムのセキュリティ・ホール」に関する情報を思い出し、その狙いを把握した。
パーソナルナンバー情報を削除することで全ての国民が新一と同じく信用を失い、世界は混乱に陥ることが予想されると小山内は話す。
しかし、ドローンは日下の仕掛けた罠によって急に方向転換して、新一の元へと戻り始めた。
新一は自分たちを脅してきた”黒幕”が仕組んだことなのではないか、と疑いを深めるも、その理由が見つからずに混乱していた。
ビルに駆けつけた警察官によって新一は包囲されてしまうが、小山内によって落とされた照明のおかげで逃げ延びることに成功する。
離れた場所に出てから、小山内に「自分を襲った男(馬場)はお前の差金か?」と聞かれた新一は、自分は神に誓ってそんなことは指示していないと弁解した。
その後、鬼塚に呼び出されて戻ることにした小山内は、去り際に新一に向かって、自分が調べていた対象は万紀子だと明かした。

出産を控えて入院していた早苗は、株式会社L.E.Dで起こったデータ消失の事実をニュースで知る。
居ても立ってもいられなくなった早苗は病室を抜け出して、実家に戻るための荷造りをしている田嶋の家に訪れ新一の無実を照明してもらうよう懇願するが、なかなか聞き入れてもらえない。
ちょうど着信が入り席を外した田嶋の部屋で、フィリピン行きの航空チケットと横領した金を見つけてしまう早苗。
小山内と別れた新一は、海辺で預かったボイスレコーダーの記録を聞く。
そこには、はるかの葬儀の後に万紀子の元を訪れた小山内との会話が録音されていた。
引っ掛かりを感じた小山内が万紀子の過去を調べると、シングルマザーだった万紀子には消息不明の息子がいることが分かる。
そうこうしているうちに、”ガキの使い”を名乗る馬場に襲われたのだ、というところでボイスレコーダーの声は終わっていた。
新一が潜伏先のアパートへ戻ると、そこにはいるはずのない万紀子が待っていた。
日下が住んでいたアパートは、死んだ新一の父親の遺産で購入した万紀子の持ち物だと言う。
説明を求める新一に向かって、万紀子は手帳に挟んである写真を見るように促した。
そこには万紀子が小学生の男の子と共に運動会に出場しているシーンが映っていて、何度も万紀子が見ていたものだった。
しかし、その男の子は新一ではなかった。
新一は、この写真の男の子が誰なのか万紀子に問いかけるが、返答はない。
そして振り向いた新一に向かって、万紀子は大きく刃物を振りかざした。

感想
え…もしかしてこの男の子は日下なの?
めっちゃ怪しいけど途中からいい人キャラだったのに…。
でも万紀子と日下の他にも新一を狙ってた人いるみたいだね。
既に亡くなった人なのか、もしくは殺されそうになってる早苗とか??
次回最終回早く見たいよーー!
鬼(初回限定盤)(DVD付)
- アーティスト: クリープハイプ,長谷川カオナシ
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
- 発売日: 2016/08/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
その他そして、誰もいなくなったの記事はこちら。
yamanerd.com
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村