東京に戻ってきたbitchyamaです、こんにちは!
今夜は育ててたオレガノを使ってお料理してみようと思ってるよ。
鶏のオーブン焼き オレガノ風味allabout.co.jp
新刊出たら読んでるコメディ系の少女マンガを、コメント付きで紹介していくよ!
大人が読んでも十分楽しめる内容の作品をピックアップしてみた。
ストーリーががんがん進んでいくタイプのマンガじゃないから、普段ブログでネタバレはしてないけど。
10位からオススメにあわせてランキング形式にしてみた。
- 10位:5時から9時まで/相原実貴
- 9位:私がモテてどうすんだ/ぢゅん子
- 8位:ライアー×ライアー/金田一蓮十郎
- 7位:さんすくみ/絹田村子
- 6位:おとりよせ王子飯田好実/高瀬志保
- 5位:Bagy,ココロのママに!/奥山ぷく
- 4位:アシガール/森本梢子
- 3位:高台家の人々/森本梢子
- 2位:SSB 超青春姉弟s スーパーセイシュンブラザーズ/慎本真
- 1位:月刊少女野崎くん/椿いづみ
- Related posts:
- 【ネタバレあり】『ブラッククローバー78話』あらすじ&感想 週刊少年ジャンプ 田畠裕基
- ネタバレ『海外ドラマ 13の理由(13 Reasons Why)』最終話 最終回 結末あらすじ&感想 Netflixオリジナル セレーナ・ゴメス
- ネタバレ『DAYS 218話 託された者』最新あらすじ&感想 週刊少年マガジン 安田剛士
10位:5時から9時まで/相原実貴
5時から9時まで(1) (フラワーコミックス)
- 作者: 相原実貴
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/04/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
概要
海外ドラマのような生活を夢見ている、英会話講師の桜庭 潤子。27歳の誕生日を境になぜか次々と異性から好意を寄せられるが、なんの因果か毛嫌いしていた見合い相手の坊主、星川 高嶺と関係を持ってしまう。「深く結ばれた間柄なら結婚は当然の成りゆき」と主張する星川だったが、仕事のスキルアップと海外生活を夢見る潤子には、どうしても星川と結婚し「寺の嫁」になることが受け入れられない…。
5時から9時まで – Wikipedia
仕事してる女性のマンガが読みたいなーと思って手にとった一冊。
個人的には堂々巡りで優柔不断な主人公の恋愛はどうでもよくて、サブキャラの毛利ちゃんと蜂屋の恋愛のために読んでる感じかな。
主人公がガチで仕事や自分の将来に向き合う日がくると、もっと面白くなりそうな作品です。
ライトな北川みゆきっぽい作品を読みたい方、嫉妬深いヒーローがお好きな方にはオススメかも。
嘘、ときどき微熱(1) (フラワーコミックスα)
- 作者: 北川みゆき
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/04/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
9位:私がモテてどうすんだ/ぢゅん子
私がモテてどうすんだ(1)
- 作者: ぢゅん子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/12/27
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
『このマンガがすごい!』2015年版にも選出されてる一作。
概要
高校生・芹沼花依は、男同士が仲良くしているのを見たり妄想したりするのが大好きな腐女子。ある日、大好きなアニメキャラが死んだショックで体重が激減し、それがきっかけで美少女に変身。すると、校内の4人の美少年からデートの誘いを受けてしまう。まさかのモテ期到来に、果たして花依は!?
私がモテてどうすんだ – Wikipedia
腐女子の主人公が、イケメンたち(一部イケメン女子)にモテモテになっちゃうお話。
主人公がただの素直な少女だったら、乙女ゲーになっちゃいそうな雰囲気。
痩せて美少女になるっていうのはセオリーだけど、 2次元大好きな腐女子ってところが鼻につかなくて読みやすい。
六見先輩が好きです!
『腐女子彼女』っぽい、オタクの独特の世界観を垣間みられる面白さがあるねー。
腐女子彼女。1 (B’s LOG Comics)
- 作者: 神葉理世,ぺんたぶ
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2007/12/01
- メディア: コミック
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
8位:ライアー×ライアー/金田一蓮十郎
ライアー×ライアー(1)
- 作者: 金田一蓮十郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/10/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
概要
ちょっとした遊びのつもりで友達の高校の制服を着て渋谷に来た20歳の湊(みなと)は、義理の弟・透と遭遇。訝しむ透をよそに、別人だと主張するが、なぜか透に気に入られてしまったようで、湊はこれを機に透の女癖の悪さを直させようと企む。
ライアー×ライアー – Wikipedia
姉が遊びでやった高校生コスプレに弟が一目惚れするところから、ギクシャクしてた姉弟関係が少しずつ解消されていく過程を描く。
家庭や個人の問題を交えながらも、基本ライトなラブコメストーリー。
以前も金田一先生の『ニコイチ』を別記事で紹介したことがあるよー。
その中で出てくる義理の姉弟・菜摘と智の関係を、クローズアップで描いた感じ。
『ニコイチ』の話を書いていくうちに、今回の話の着想を得たのかなー?
子持ち女装男子と巨乳彼女 『ニコイチ』の設定が突き抜けてて面白い/マンガ/金田一蓮十郎さん – ヤマナードyamanerd.com
7位:さんすくみ/絹田村子
さんすくみ 1 (フラワーコミックスアルファ)

- 作者: 絹田村子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2010/11/10
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
概要
『さんすくみ』は、絹田村子による日本の漫画作品。
読み切りシリーズ6編の掲載(『読経しちゃうぞ!』)を経て、『月刊フラワーズ』(小学館)2010年4月号から2015年4月号まで連載。宮司の息子、住職の息子、牧師の息子の3人が繰り広げるコメディタッチの作品。尚、当初は牧師の息子はいなかったが、担当編集者の提案で加わった。
さんすくみ – Wikipedia
つい最近終了した一作。
神社、お寺、教会が実家の男子3人の日常。
9巻まではコメディタッチでライトに読める感じだけど、10巻はそれぞれのステップアップのために進んでいく3人の様子が描かれてる。
特に、宮司の息子(恭太郎)が一人前になるときに、祝詞を読みながら泣くシーンはうるっときて、まんきつでちょっと泣いちゃったよ。
普段知らないような儀式の裏側も見られるところが面白い。
アニメ化して欲しかったなー。
6位:おとりよせ王子飯田好実/高瀬志保
おとりよせ王子飯田好実 1 (ゼノンコミックス)
- 作者: 高瀬志帆
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2011/11/19
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
概要
主人公の飯田好実は勤務する会社の「ノー残業デー」である毎週水曜日を楽しみにしていた。その理由は彼が全国から取り寄せた「おいしいもの」を唯一宅配業者から受け取ることができる日であったからだ。飯田は「おいしいもの」による嗜好を味わい、その食品の良さを述べていく。
おとりよせ王子 飯田好実 – Wikipedia
LINEマンガでも連載中の人気作品。
普段SEやってる飯田王子の趣味でもある各お取り寄せを紹介していくんだけど、絵のうまさもあいまってめちゃくちゃ美味しそうに見える!
プチ贅沢なお取り寄せ、いいよねー。
飯田王子のギークさと、食に対する無邪気なこだわりが面白い。
bitchyamaが食べてみたいお取り寄せ。
花畑牧場 カチョカヴァロ
- 出版社/メーカー: 株式会社 花畑牧場
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
名古屋テレビでドラマ化してたよ!
おとりよせ王子 飯田好実|メ~テレ(名古屋テレビ放送)www.otoriyose-ouji.com
5位:Bagy,ココロのママに!/奥山ぷく
Baby,ココロのママに! (1) (ポラリスCOMICS)
- 作者: 奥山ぷく
- 出版社/メーカー: ほるぷ出版
- 発売日: 2013/10/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
概要
ネガティブだけど根は前向きな大学生・静流(しずる)。
とある休日、19歳のピーチボーイが出会ったのは、運命の恋…ではなく、見知らぬBABY?
出会いは、時にむっちりと。
つきたて新鮮もちもち感触でお贈りする、むっちりベイビー・コメディ♪
Baby,ココロのママに!
COMICポラリス、LINEマンガで無料配信中です。
ポラリスの方が先行配信されてる!
無表情でかわいいBabyココロちゃんと、大学生路地くんをメインに日常が描かれてる一作。
2人のやりとりがかわいくて和む。
webでお手軽に読めちゃうので、癒やされたい時に読むのをオススメします!
4位:アシガール/森本梢子
アシガール 1 (マーガレットコミックス)
- 作者: 森本梢子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/07/25
- メディア: コミック
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
概要
速川 唯は、遅刻・忘れ物・居眠りの常習犯で、恋愛にもオシャレにも関心がないぐうたら女子高生。なんの目標もなくなんとなく過ごしていたある日、弟の尊がつくったタイムマシンをうっかり起動させてしまい、戦国の世へ…!?
Cocohana | 連載作品 アシガール
『ごくせん』『デカワンコ』で有名な森本先生の作品。
『今日は会社休みます』が連載中のCocohanaに掲載されてます。
戦国時代にタイムスリップしちゃった女の子が主人公。
森本先生が描く男性ヒーローって、ほんと魅力的なイケメンで、キュンポイントを押さえてるなーって思う!
ちなみに一部の方の間では、『マンガで分かる心療内科』の作中マンガ『せんごく♪ 足軽女子高生』に似てるとの噂が 笑
マンガで分かる心療内科・精神科in渋谷 第47回「自殺のサインの見分け方」 | 渋谷/心療内科/ゆうメンタルクリニック 渋谷駅0分 渋谷駅・精神科・東京・カウンセリングyusb.net

3位:高台家の人々/森本梢子
高台家の人々 1 (マーガレットコミックス)
- 作者: 森本梢子
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/09/25
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (10件) を見る
概要
平野木絵は30歳になったばかりの地味めOL。趣味はスケールの大きな妄想。そんな木絵に、イケメン社員・高台光正が近づいてくる。実は光正は人の心が読めるテレパスだった。光正は木絵の妄想と人柄に惹かれ、二人は付き合うことに。
◆連載作品紹介◆月刊YOU
こちらも森本先生の一作。
心が読めるイケメンとの恋愛、また、その他にも心が読める祖母や妹弟、心が読めなくて厳しいけど、人情味あふれる母親など、高台家の人々との関わりが描かれてます。
ポイントは木絵のとんでもない妄想力。
森本先生の作品って、主人公女子が特徴的でおもしろすぎる 笑
ごくせん 全15巻完結 (YOUコミックス) [マーケットプレイスセット]
- 作者: 森本梢子
- 出版社/メーカー: 集英社
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
2位:SSB 超青春姉弟s スーパーセイシュンブラザーズ/慎本真
SSB―超青春姉弟s―(スーパーセイシュンブラザーズ) (1) (ポラリスCOMICS)
- 作者: 慎本真
- 出版社/メーカー: ほるぷ出版
- 発売日: 2013/10/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
概要
中身がとてもよく似た、こよなく自分LOVEな新本姉弟。
やっぱり中身がよく似た、かなり不思議系な斉藤姉弟。
そんなよく似た姉弟だから、姉同士・弟同士はそれぞれ親友で――。
ゆるくて楽しい無敵のまいにち!
仲良しW姉弟たちが贈る、今いちばん読みたいキュンコメ!
SSB ―超青春姉弟s―
姉弟同士のゆるーい日常マンガ。
こちらもLINEマンガとCOMICポラリスで連載中。
マオくんとチコちゃんの初々しい恋愛話にキュンキュンするよ!
あと、たまに出てくるモラトリアムっぽいエピソードに、大学時代にもう一回戻ってみたいなーって思う!
一話が短くてさくっと読めるのもいい。
過去にアニメもやってましたー!
Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s- 1話 – YouTube
1位:月刊少女野崎くん/椿いづみ
月刊少女野崎くん 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
- 作者: 椿いづみ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2014/07/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
2014年にアニメにもなった大人気4コマ作品。
概要
男子高校生で人気少女漫画家の野崎梅太郎とアシスタントになった女子高校生の佐倉千代を中心に、彼らとその周囲を取り巻く人々をコメディタッチに描いている。
月刊少女野崎くん – Wikipedia
いろんな登場人物の日常が描かれていきます。
魅力的なキャラがいっぱいいるのと、無自覚カップルのやりとりにキュンとするところもあって、ライトに楽しめるのがいい。
好きすぎて3−4回くらい読み返してたりする 笑
bitchyamaは結月と若松のカップルが好きかなー。
アニメまたやってくれないかなー。
一部の男性には千代ちゃん人気だったみたいだし。
月刊少女野崎くん ミニOVA 6 FULL HD – YouTube
仕事で疲れててもライトに読める作品をチョイスしてみたよー!
ぜひ手にとってみてください♪
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村