まだまだ書いちゃうbitchyamaです、おはようございます!
今日はお天気悪くて残念だけど、しっかり身体を休めて風邪引かないようにしたいと思います!
四年後にのエピに戻ってからの探偵社の日常は…?
前回までのネタバレはこちら。
yamanerd.com
あらすじ
鏡花の両親は殺害されて孤児だった、という聴取を読む谷崎は、厳しい顔をしていた。
殺戮の異能力「夜叉白雪」を封じて武装探偵社の仕事に励む鏡花だったが、お遣い先での連絡行き違いから誤って警備員や依頼主を電気銃で攻撃してしまう。
その後、落ち込む鏡花の元に鳴らないはずの携帯から着信音が流れ、ポートマフィア幹部・尾崎紅葉の音声をトリガーとして敦を斬りつけた。
引き留めようとする敦を紅葉の異能力「金色夜叉」が貫き、このまま戻らなければ殺すと脅しをかける。
鏡花は「夜叉白雪」で激しく紅葉に攻撃を繰り出すが、両親を惨殺したのは鏡花だと紅葉に暴露されて動揺する。
そこへ国木田と宮沢が駆けつけるも、同時にギルドのメンバーが現れて敦たちを一掃した。
与謝野の治療室で目覚めた敦たちだったが、鏡花は行方知れずになってしまったという。代わりに?紅葉を人質として連れ帰り太宰が尋問を仕掛ける。
しかし、その行動が鴎外の逆鱗に触れ、福沢はポートマフィアからの襲撃を受けてしまう。
襲撃者は福沢の敵ではなかったが、その目的は福沢の服に追跡用の塗料を付着させることだった。
資金豊かなギルド、頭数のいるポートマフィア、そして武装探偵社が動き出し、探偵社は拠点を移してディフェンスとオフェンスに別れて活動をすることに決める。
三組織の異能力戦争が始まろうとしていた。
感想
久しぶりの敦たち!そして社長つおい(ΦωΦ)
新キャラも盛り沢山だし、三者鼎立っていうのが分かりやすいエピだった。
胸熱な展開になってきたなー!
個人的にはやっぱり武装探偵社に勝ってほしいけど、まだまだいっぱいキャラ出てきそうだし楽しみすぎる。
李陵・山月記 弟子・名人伝 アニメカバー版
- 作者: 中島敦
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2016/03/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
その他文豪ストレイドッグスの記事はこちら。
yamanerd.com
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村