最近Netflixでアニメ『七つの大罪』を見たbitchyamaです、こんばんは!
漫画途中辞めになってたけど、アニメ見て再燃した!おもしろいーー。
二期も決定したみたいだね。
news.mynavi.jp
今日も『ハイキュー!!』のネタバレしちゃいます!
前回のネタバレこちら。
yamanerd.com
あらすじ
前回に引き続き、梟谷学園グループとの合同合宿で、今日は音駒との練習試合の日だ。
日向が意識しはじめた灰羽リエーフとの対戦が実現される。
音駒は日向と影山の変人速攻を以前からマークしており、リエーフ自体も持ち前のセンスがあり、きっちり返してきた。
研磨の教えも手伝って攻撃を読まれ、打ち込まれる烏野排球部のメンバーたち。
しかし、ゲームの流れに高揚感を隠せない日向は、勢い余って東峰のボールに瞬時に反応し、お見合いしてしまう。
烏養コーチや影山にこっぴどく怒られるが、そんな中で日向は打開策を「目を瞑るのをやめる」と宣言する。
影山は日向に向かって、ミスるとわかっているやつにトスは上げられない、と冷たく突き放した。
日向は青葉城西戦のことを思い出して、影山に意見する。
オレが負けたのに影山に謝らせるなんて嫌だ
![Photo 【ネタバレあり】アニメ『ハイキュー!! 5話』セカンドシーズンあらすじ&感想 古舘春一 週刊少年ジャンプ 20 【ネタバレあり】アニメ『ハイキュー!! 5話』セカンドシーズンあらすじ&感想 古舘春一 週刊少年ジャンプ image 1](https://www.yamanerd.com/wp-content/uploads/2022/06/23062022_1656007959_1.jpeg)
空中でも最後の一瞬まで自分で戦いたい
しかし、日向の真剣な台詞にも影山は、変人速攻に日向の意思は必要ない、今の速攻を磨くべきだと頷かず、その場を後にした。
菅原も影山の考えに賛同する姿勢を見せる。
影山、菅原の意見に同感だと言う烏養コーチに向かって、空中でスローモーションのように試合が見えることがある、しかも肝心な場面でだと力強く伝える日向。
その目に一瞬縫い付けられたようにたじろぐ烏養コーチだったが、今日のところは頭を冷やすように伝えた。
合宿が終わり烏野高校に戻った後で、日向は影山にトスを上げて欲しいと頼む。
何度も何度も打ち込む日向だったが、その目的は明らかに「目を瞑らない」ためだった。
苛立つ影山と、それでも考えを曲げない日向の2人は、遂に仁花の前で取っ組み合いの喧嘩を始めてしまう。
オレは自分で戦える強さが欲しい!
オレは、今のお前が勝ちに必要だと思わない
真っ向から対立する2人の意見。
日向は今のままの自分では上には通用しない、だからもっと技量を磨かなければならないと叫んだ。
![Photo 【ネタバレあり】アニメ『ハイキュー!! 5話』セカンドシーズンあらすじ&感想 古舘春一 週刊少年ジャンプ 41 【ネタバレあり】アニメ『ハイキュー!! 5話』セカンドシーズンあらすじ&感想 古舘春一 週刊少年ジャンプ image 2](https://www.yamanerd.com/wp-content/uploads/2022/06/23062022_1656007961_2.jpeg)
翌日、影山と日向の喧嘩について聞き、頭を悩ませる烏養コーチは、日向の合宿中の意見に思いを馳せる。
元々影山と日向の強みは他に類を見ない速攻であるのに、それを更に昇華させなくてはならない。
しかしそれが出来たなら、きっと烏野排球部にとって新しい力になるのではないか。
そう考え始めた烏養コーチの前に、これからどう(練習)すればいいのか、日向が質問しに現れた。
感想
毎回ハイキュー!!面白すぎて、アニメ1話が終わるの早いなーー。
そして今回アツイ!
やっぱりハイキュー!!はこうやってアツイ展開がいいんだよね。
そして、ハイキュー!!のミュージカルもやるみたいだね〜。
再現率高め!
www.engeki-haikyu.com
その他ハイキュー!!記事はこちら。
yamanerd.com
ハイキュー!!セカンドシーズン Vol.1 (初回生産限定版) [DVD]
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2016/01/20
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村