映画の後に新大久保行ったbitchyamaです、こんばんは!
サムギョプサル食べてお腹いっぱい。
TOHOシネマズで『ミニオンズ』観てきたよー!
映画館の記事はこちら。
ゴジラがお出迎えしてくれる新宿「TOHOシネマズ」に行ってきたよー! 映画館 TOHOCINEMAS – ヤマナードyamanerd.com
映画『ミニオンズ』予告編 – YouTube
『ミニオンズ』あらすじ
本作の主人公ミニオンたちは、バナナが大好きな黄色い体をした生き物。人類よりも古くから生きている彼らの習性は、その時代の最強のボスに仕えることでしたが、どのボスも失敗ばかりでついに仕えるべきボスを失ってしまいます。
目的のなくなったミニオンズたちはやる気を失い、かつてない滅亡の危機に追い込まれていきます。それを乗り越えるべく、ケビン、スチュアート、ボブの3人のミニオンが立ち上がりました。3人のミニオンは最強のボスを探す旅に出て、南極からニューヨークを回り、世界中から悪党の集まるい霧図の大悪党祭りで世界初の女悪党スカーレット・オーバーキルに出会います。
ボスとなったスカーレットは3人のミニオンに、エリザベス女王の冠を盗んでくる指令を出します。王冠を盗むべく3人のミニオンは奮闘しますが、ひょんなことから、ボブが英国女王になってしまい……。
映画『ミニオンズ』【あらすじ・吹き替え声優・前売券】情報まとめ | Ciatr[シアター]
黄色い不思議な生き物、ミニオンたちの出生や生体が分かるよ!
リーダーのケビン、ムードメーカーのスチュアート、とにかくかわいいボブ♡
動くミニオンたちがたっぷり約100分間見られる♪
A video posted by Minions (@minionnation) on Jul 14, 2015 at 4:39pm PDT
感想
ミニオンズの進化の過程と、グルーに出会うまでのボス探しの旅がメイン。
ボスがいないと人生(?)にハリが出ず、やる気がなくなるミニオンズ。
ボスを楽しませることが生きがいという、憎めないキャラ設定も素敵。
動くかわいらしいミニオンに、見事にノックアウトされました!
最初に見た時は「えっ…なにこの黄色いの…毛が生えてるし…」って思ったけど、グルー作品、ミニオンズを見て慣れもあるし、可愛く思えてきた。
あと、女悪党スカーレットの旦那、ハーブの馬鹿っぽさにも注目。
ミニオンズを拷問するシーンがあるんだけど(教育上ブラックな感じだけど…)そのときのみんなの遊びシーンがいい感じ。
グッズも欲しいけど旦那さんに止められたよ 笑
ティムを抱っこするボブ♡
ミニオンズ DXアクションフィギュア ミニオンボブ with テディベア / MINIONS 2015 DELUXE MINION BOB WITH TEDDY BEAR 【並行輸入品】怪盗グルー
- 出版社/メーカー: ThinkwayToys
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村