肌荒れしてると言いながら、お昼に野郎ラーメン食べたbitchyamaです、こんばんは!
久々に二郎系食べたくなったんだよねー。おいしかった!!
野郎ラーメン 三軒茶屋店 (三軒茶屋/ラーメン)tabelog.com
野郎ラーメン オフィシャルサイトwww.yaroramen.com
今日もドラマ『デスノート』のネタバレしちゃうよ!
前回のネタバレはこちら。
【ネタバレあり】ドラマ『デスノート3話』あらすじ&感想 日テレ 少年ジャンプ – ヤマナードyamanerd.com
FBI捜査官のレイ・ペンバー(本名:マーク・ドウェルトン)の死因を探るため、無線機の記録を調査する、キラ対策本部のシーンから始まる4話。
一方月は、今後身動きできなくなる可能性を考えて、デスノートに精力的に犯罪者の名前を書き込む。
また、誰かが部屋に入った場合、すぐに分かるよう仕掛けを行う。
第二のキラが何故目の前に現れなかったのか、考える月。
月の知っている人間なのか、それとも存在を隠さないといけない有名人だからなのか。
大学の講義室で、「流河早樹」について隣の席の女の子から話題が出る。
死神の目を手に入れたミサ。
キラを見つけるためだけに、目の取引をしたらしい…。
死神レムとのやり取りが微笑ましい。
マーク・ドウェルトンの婚約者の写真を見た可能性があるのは、マークが調べていた13家族中、2家族にしぼられる。
その中に夜神家も含まれていた。
対象家族の家に監視カメラ・盗聴器を設置したことを、本部のメンバーへ伝えるL。
キラの殺しの手口、正体を必ず暴くと意気込むL。
対策本部のメンバーは、人権侵害だ、自分たちの立場も危ういと言い、Lのやり方に反対をする。
機械を外しに行こうというメンバーに対し、総一朗はストップをかける。
疑いを晴らすために必要な行為であることを伝え、メンバーを渋々納得させた。
部屋の仕掛けにより、他人が自分の部屋へ入ったことを悟る月。
しばらく先までデスノートの記載は進めておいた。
さらに、どうしようもなくなった場合には、切り取ったデスノートに書き込む。
しかしその切れ端まで使ってしまったら、その後は…ぎりぎりの戦いを感じる月。
問題なのはリュークの存在。
もちろん会話をすることは不可能。
そして、監視カメラがついている間、リュークはりんごを食べられない。(宙に浮く)
利害が一致した2人。リュークに監視カメラを探すよう命じる。
監視中の2家族のTVに、捜査員を増やしたという偽のニュースを流す。
これもわざとやっているのか…?疑う月。
「こういうのはバレないようにやるべき」
適切な発言を行う月だが、その意外な聡さにLは疑いを深める。
Lがキラを見極める判断基準としては、対象者が外出中に見知った犯罪者ではなく、家にいて(監視カメラの影響下)、かつ知り得なかった犯罪者が死ぬかどうか。
死ななければ対象者の疑いは晴れる。
64個も監視カメラが付いている月の部屋の中で、どうやってデスノートに名前を書き込むか策を巡らせる月。
月もまた、自分が知り得ない環境下で犯罪者が死ねば、疑いが外れるのではと考えていた。
大学の講義中に、Lの疑いを晴らす方法を思いつく。
月はポテトチップスの中に小さいTV(?)を仕込んで、犯罪者の名前をニュースから仕入れていた。
ポテチを取るふりをしながら、一文字ずつ書き込んでいく月。
このポテチ仕込みを実写で見られるとは 笑笑笑
もちろんLには、月が情報を仕入れたことを見破ることはできない。
しかし、やはりLの疑いの心は深まっていた。
キラは犯罪者を殺すことしか、正義を貫く方法がなかったのではないかと、総一朗へ言うL。
初めてキラを認知できた事件は、総一朗が遭遇した立て籠もり事件だった。
総一朗はLの言わんとしていることを察する。
自宅に帰った総一朗と月のシーン。
キラは悪だと言う総一朗。
しかし、悪いのは人を殺せる能力だ。
人を殺すことが真の平和ではない、お前はどう考える?と月に問う。
適当にはぐらかす月。
その夜、月のポテチ()の仕込みを察したLは、月の通う大学へ向かう。
留学生を名乗るLと見える月。
Lの本名を賭けて、テニスのゲームを持ちかけられる。
テニスをしながら、お互いの思惑を探り合う2人。
どこのテニスの王子様?なシーン。ボール全然打ってないけど、山﨑健人かっこいいな。
勝負は月の勝利で終わった。
賭けていたLの本名は「流河早樹(りゅうがひでき)」。
偶然、芸能人と同じ名前であることを伝える。
芸能人の方の流河の顔を知っている月は、迂闊にその名前を書くことができない。
試合後のシャワー中に 、友だちになって欲しいと月に伝えるL。
このシャワー室仕切りとかないんだけど、2人も真っ裸で隣ってことだよね。
普通に考えてめちゃくちゃ恥ずかしいな 笑
この後もLの肉体美を見せられるシーンが多い。やっぱ女性ファンが多いからかなー。
この能力を持って生まれたキラは、最高に幸せだ。
新しい世界を作ってみせる。
リュークへ改めて伝える月。
普通は死神に取り憑かれた人間は不幸になるらしいと言うリューク。
では普通ではない方の人間を見られるよ、と応える月。
ミサはキラのために、犯罪者を殺していく。
その対象は、顔も名前も報道されていない犯罪者ばかり。おかしいと疑いをかけるL。
そして、TV局あてに、犯罪者を殺す予告と、警察への脅迫状が送られていた。
月が送ったものではないため、おそらく第二のキラでは、と月は考える。
第二のキラの軽率なやり口に苛立つ月。
脅迫状に関して、偽名で会見を開く警察。
しかし、第二のキラは名前がなくても殺せる。
Lは会見の担当者が危ないことを伝えるが、時すでに遅し。
ミサは顔を見て、会見担当を殺した。
月の家に訪ねてくるミサ。
驚きを隠せない月に、ミサは「あなたのは何色?私のは赤」と言う。
デスノートの色の話だ。
玄関先でデスノートを触らせて、死神レムを見せる。
監視カメラがあるため、部屋に上がるミサを焦って追いかける月、監視カメラを見つめるLのシーンで4話終了。
魅上もちょこっとでてきた4話!
ミサミサも動き始めたねー。
どう切り抜ける月?次回が楽しみ!!
デスノート ねんどろいど L (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー
- 発売日: 2007/09/29
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 47回
- この商品を含むブログ (36件) を見る
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村