100万円の女たちがドラマ化されることに興奮気味のbitchyamaです、おはようございます!
しかも主役が野田洋次郎とは…(゚д゚)!
www.bs-j.co.jp
ちなみにネタバレブログ書いてます!
yamanerd.com
鬼気迫る梁山のプレーに…?
前回までのネタバレはこちら。
yamanerd.com
あらすじ
前半28分時点で加藤から碇屋にボールが回り、そのままゴールまで40Mの距離をものともせずにボールを蹴り上げる。
聖蹟イレブンが危機感を覚えたもののすでに遅く、碇屋の強烈なシュートは聖蹟ゴールを貫いた。
沸く観衆に喜ぶ碇屋だったが、最低4−0にするといっていた当初の考えは変わらないと言い、マルコらに調子に乗るなと責められる。
聖蹟イレブンに落ち度はなかったと考える中澤は、碇屋が全てを上回ったと半ば硬い表情で言う。
しかしコート内にいる君下や風間、大柴らメンバーたちの表情は明るく、未知数の敵にワクワクしてすらいそうだった。

コート内で碇屋のシュートを会得しようとする水樹は、何度かエアーでシュートのポーズを行う。
その様子を見た碇屋は「今の状況が分かっているのか?」と呆れた顔で問いかける。
しかし水樹は何ら表情を変えず答えた。
あー…
自ら率先して泥水を啜る…
加藤くんのキャプテンシーにはとても感動してしまった
その言葉に疑問符を浮かべる碇屋を、マルコはゲーム再開だと言って守備に戻そうとする際に、水樹の変わらぬ冷静な横顔を見つめていた。
ゲーム再開直後、焦る気持ちを抑える君下の視界にパスをねだる水樹が入る。
そこでは動けないだろうと思いながらも、猛烈にアピールしてくる水樹に負けて、君下は仕方なくパスを出した。
しかしトラップミスをしてしまう水樹を、碇屋は下手くそだと笑いながらそんなのでキャプテンマークを巻いているのかと挑発する。
水樹はいつものように表情を変えず、碇屋の前に立ちはだかった。
うん そう思う
でも勝つよ
チームを勝たせる

それだけだ俺に出来るのは
そして目の前の碇屋に体当りするようにして水樹は突破を目指す。
感想
水樹ーーーー!やっぱり毎試合かっこいいキャプテン!
あと、点取られちゃっても崩れない聖蹟イレブンも素敵だった(∩´∀`)∩
次回は水樹が猛進するかな?!
早く続き読みたい!
DAYS 第6巻 初回限定版 [DVD]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2017/03/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
その他DAYSの記事はこちら。
yamanerd.com
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村