桜新町付近までランチがてらお散歩してみたbitchyamaです、こんにちは!
ちょっと調子乗って動きすぎたかも…。
でも明日からしばし実家に帰ってちょーゆっくりする予定です。
遅ればせながらGファンタジー6月号読んだから、黒執事最新話の感想書くよ!
今回も相当ネタバレするので、見たくない方はご注意を。
Gファンタジー 2015年 6月号
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2015/05/18
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
今回の表紙もふつくしい…。
あじさいっぽい色合いの主従2人のカット。
本誌の最初に人気投票の結果発表があったよ。
TOP3のみ紹介します!
1位:セバスチャン
2位:シエル
3位:葬儀屋(アンダーテイカー)
この見開きのアンダーテイカーがいつもと違う髪型でイケメンだった!
あとはシエルパパのヴィンセントも上位にランクインしてたり、個人的にも好きなC・グレイ伯爵(アールグレイ)が6位に入ってて嬉しかった!
性格悪い中性的なイケメン(オネェ含む)大好物。
本編の内容は、ヒルデの死亡検分を行うドイツの死神2名から始まる。
ヒルデは死亡、サリヴァンとヴォルフはイギリスに亡命。
ヴォルフ生きてたんだ!よかったーーー。
ここで、イギリスの死神2名(グレルとウィル)が現れ、ドイツの死神から亡命したサリヴァンとヴォルフのデータを引き継ぐ。
ここまでに手続きとかあったんだろうけど、紙での受け渡しをするあたり、かなりアナログな方法。
そして死神の新事実「元は人間であり、自殺をした人間が罰として死神になる」ということが判明。
記憶が朧気だけど、死神として生まれた一族じゃなかったんだっけ?!
ウィルとかロナルドとか、自殺しそうじゃないのになー。
よっぽど今の死神っていう仕事が天職なのか?
ディーデリヒのお屋敷に逃れたシエル坊っちゃん一行。
使用人多くてチーム感がある、ディーのおうち。
アグニとセバスチャンみたいな感じで、使用人同士の絡みも面白くていいよね。
毒ガスを作れるサリヴァンも戦車等の進んだ技術も、結果としてイギリスに渡ることになってしまった。
女王はどこまで予想していたのか?と疑問に思うシエル。
動く死体のときにも、「この技術が敵だと怖いけど、味方だったら心強い」と言っていた女王だから、今回もまだまだ裏がありそうだなー。
夜、ディーデリヒと会話するセバスチャンとシエル。
そこで、アンダーテイカーがディーの元へ訪れたことを聞く。
久しぶりのアンダーテイカーの大爆笑シーン(ディーの体型に関して) 笑
読者の心境を代弁してくれたよね 笑
急にヴィンセントの写真を見て涙を流すアンダーテイカー。
伯爵がいなくなってしまって「かわいそうに…」と泣く。
が、その後に「まだファントムハイヴ伯爵はいるからね…」と続ける。
まだ?ってところに引っかかるシエルとセバスチャン。
はたして、アンダーテイカーの指す「ファントムハイヴ伯爵」とは、シエルのことなのか、それとも…?
ここで今回の話は終了。
アンダーテイカーが言う「ファントムハイヴ伯爵」は、この様子だとシエルのことではなさそうかなー。
よく言われているシエル双子説か、もしくは過去のファントムハイヴ伯爵(ヴィンセント)をゾンビとして蘇らそうとしているとか?
『黒執事 シエル 双子説 ①検証と考察』ameblo.jp
死ぬ予定だったサリヴァンとヴォルフが生きたこと、死神の新事実や、まだまだ謎の多いアンダーテイカーが出てきたところで、今回の魔女の森編も一層面白くなってきた!
次に控える新章がどんなものになるかも楽しみ。
そろそろソーマ王子もみたいなーと思う今日この頃。
ちなみに21巻感想はこちら。
ネタバレしかしてないので、見たくない方は注意してください!
【ネタバレあり】『黒執事21巻』あらすじ&感想 5/27発売 Gファンタジー 枢やな – ヤマナードyamanerd.com
その他の黒執事記事、ネタバレはこちら。
黒執事 カテゴリーの記事一覧 – ヤマナードyamanerd.com
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村