朝から東京農業大学の収穫祭に行ったbitchyamaです、こんばんは!
狙ってた大根無料配布は、人気すぎて残念ながらゲットできず…。
ジャズ・コンサート見たり、漫研行ってみたり、屋台で買い食いしたりと楽しめました♡
www.nodai.ac.jp
今週お祝いで連れて行ってもらった「オー・ギャマン・ド・トキオ」。
めちゃくちゃ美味しかったので、撮影したお料理を載せてくよー。
いつも通りbitchyamaの写真下手くそだから、実物は5割増くらいで考えてね!ごめんね!
オー・ギャマン・ド・トキオ/恵比寿/ビストロ フレンチ
tabelog.com
食べログTOP1,000に入る人気っぷり。
実はフロアに出ている店員さんもお料理学校を卒業されていて、仕込みだったりパンを作ったりしているんだとのこと。
なのでお料理の説明も細かくしてくださいます(∩´∀`)∩
木下シェフはお料理本もたくさん出版されています。
「また呼んで! 」と言ってもらえる テーマ別パーティレシピ
- 作者: 木下威征
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 2014/12/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
hitosara.com
まず前菜でプレートが出てきました。
全部美味しいんだけど、特に真ん中のポタージュっぽい味のムースが絶品だったよ。
食感はプリンで、ウニが乗ってます。
2品目はタンの上に焼いたチーズを乗っけたお料理。
ソースの酸味とチーズの甘みがマッチして美味しいー♡
3品目はフリット。
気取らない感じのお料理だけど、しっかり味が濃縮されてる!
bitchyamaが一番食べたかったフォアグラのエクレア。
かぼちゃのピューレを一緒に甘みが口の中に広がります。
見た目の訴求力に負けないしっかりしたお味で、もう一本食べたい気持ちになりました♪
この美味しさを伝えたくて、わざと接写した!笑
お口直しの大葉ソルベ。
これね、普通にデザートで出して欲しいくらいの美味しさ!
お口の中がさっぱりして、大葉の香りがふわっと広がりますー。
メインは和牛Tボーンステーキ(右)かイベリコ豚(左)で選べるんだけど、複数名で行ったのでどちらも盛りつけてくれたよー!
撮影し忘れたけど、大粒マスタードと一緒に食べます。
この大粒マスタードがまた美味しいんだ!!!
ギュッと旨味がつまった感動のお肉でした(∩´∀`)∩
〆撮影し忘れた…。
bitchyamaはトマトラーメン(パスタの麺を使ってるよ)を食べたんだけど、和風のお出汁で染み渡る美味しさだったー♪
そして最後にデザートのチョコレートケーキ。
見た目から分かる濃厚さとフォンダンさだけど、そんなに重たくなくぺろりといただけちゃいました。
カフェオレも一緒に飲んであったまる♡
至福のひと時だったー!
こういうお店で食事をしてると、東京で社会人しててよかったなと実感するよ。
今週はその他食べ過ぎちゃって若干太ってきちゃった…。
ので、引き締めるためにちと運動・筋トレ・食事調節を再度厳し目にやっていきます!
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村