最近朝日がまぶしくて朝5時半くらいには目が醒めちゃうbitchyamaです。こんばんは。
いい季節になってきたね!
でも二度寝するけどね。
今日のお昼にはしご(橋悟)銀座本店に初めて行ったよ!
支那麺 はしご 本店 (銀座/担々麺)tabelog.com
いつもbitchyamaが行くお店はここ。
溜池山王駅近くにある、はしご赤坂店。
支那麺 はしご 赤坂店 (溜池山王/担々麺)tabelog.com
外観はこんな感じで、渋い木製の看板に「橋悟」って書いてある。
工事中。
内装。
席数は24席。カウンターのみです。
カウンター席の後ろ壁添にベンチがあって、座って待てるようになってるよ。
bitchyamaが食べ始めた時くらいからどんどんお客さん入ってきてた。
赤坂店も銀座店もお昼は女性が多いのが特徴。
おしながき。
定番の担々麺(だんだんめん)を選択。
小ライスついてくるよ!ダイエット期間終わったからもちろん積極的に食べたよ。
ご飯に載せて食べるたくあん。
麺を食べてるとどんどん口の中が辛くなってくるから、ご飯にたくあんをどっさりかけて中和してるよ。
担々麺。辛さ普通にしました。
普通の山椒のきいた担々麺じゃなくて、言い表せないけど不思議なクセになる味。
お店の名前は「支那麺はしご」だけど、みんな中華麺じゃなくて担々麺頼むお店だよ。
初回食べた時は、記憶の中にある担々麺と味が違いすぎるから戸惑うけど、しばらくするともう一回食べたいと思い出す味。
新橋や八丁堀にもあるので、お近くの店舗でぜひ食べてみて欲しいです!
ちなみに写真の加工は全部ailis(アイリス)で行ってるよ。
「おいしく」か「エメラルド」で加工することが多いかな。
LINE cameraがailis(アイリス)に名称変更したけど、違いはなに?/アプリ/カメラ – bitchyama diariesbitchyamadiaries.hatenablog.com
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村