坂本先生のサイン会でグラジャン買ってますアピールしてきたbitchyamaです、こんばんは!
今日大雨でテンション低かったけど、行ってよかった!!
展示も見応えあったから、早めに行ってもっとじっくり見ればよかった〜。
manga-9art.com
今日もブラッククローバーのネタバレしちゃいます!
前回までのネタバレはこちら。
yamanerd.com
あらすじ
海底神殿での戦いから一夜が明けて、黒の暴牛団は別れを惜しみながらも、捕まえた白夜の魔眼と共に本拠地へと戻ってきた。
大仕事後の休息を楽しむ面々だったが、捕虜の引き渡しと事の顛末の報告のため、ヤミ、チャーミー、アスタ(+アッシーとして使われたフィンラル)は魔法帝への元へ赴くことに。
事件について聞きながらヤミやアスタの功績を褒める魔法帝の元に、国境付近の街キテンへダイヤモンド王国の一部隊が攻撃を仕掛けてきたという一報が側近のマルクスから入る。
通信魔法で送られてきた映像には無数のダイヤモンド王国部隊が映っており、警護をしていた魔法騎士団員はほぼ壊滅してしまったと言う。
続報からダイヤモンド王国部隊の中にダイヤモンド王国最強の八人”八輝将”がいることが判明し、国境防衛の要として重要な都市であるキテンを落とされては困るという緊張が一同に走った。
その時、クローバー王国の危機を何度も救っている”金色の夜明け団”が駆けつけ、八輝将の前に立ちはだかった。
そして最強の団の最前線では、アスタの幼なじみユノが今まさに戦おうとしていた。
感想
え…ヤミ団長って28歳だったのかよ…。年下じゃん…。
あと、魔法帝にサイン求めるアスタかわゆす(^ω^)
腕は大丈夫なんやろうか…。
次回は久しぶりに登場したユノの活躍が見られるかな?!
最近マジでアスタの回想でしか登場してないもんね、ユノ…。
ブラッククローバー 7 (ジャンプコミックス)
- 作者: 田畠裕基
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/08/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (4件) を見る
その他ブラッククローバーの記事はこちら。
yamanerd.com
よかったら読者登録お願いします!
LINE@でも情報配信してます
いいなと思ったらクリックお願いします♪
にほんブログ村